登録番号
著者名
書名
出版地及出版所
出版年
大きさ判型
頁数
備考
0300
(株)エグザクト
歴史ワイドショウ60「平賀源内」
(株)エグザクト
2000.3.29
30分
0301
(社)発明協会
第58回全日本学生児童発明くふう展・第48回全日本教職員発明展
(社)発明協会
28分
0302
岡村信男
志度の地名史
志度町役場公聴広報課
1989.6.1
225
0303
菰渕覚次
聖僧竹林上人
毎日新聞社
1979.12.10
329
0304
徳島文理大学文学部コミュニケーション学科
学園創立100周年記念大学と地域-大学まち「志度町」の変貌-
1995.3.1
213
0305
徳島文理大学文学部日本文学科
学園創立100周年記念四国の文学
1995.3.25
125
0306
江戸東京博物館
葛飾北斎展-江戸のメディア絵本・版画・肉筆画
江戸東京博物館
1995.10.9
224
0307
高松市歴史資料館
開館3周年特別展北斎・広重から棟方志功まで-町田市立国際版画美術館所蔵品を中心に-
高松市歴史資料館
1995.10.28
95
0308
高松市歴史資料館
第9回特別展讃岐一宮田村神社の名宝展
高松市歴史資料館
1995.7
66
0309
高松市歴史資料館
高松市歴史資料館年報平成6年度No.2
高松市歴史資料館
1995.8.25
36
0310
高松市歴史資料館
第20回特別展源平合戦図絵の世界
高松市歴史資料館
1999.1
64
0311
高松市歴史資料館
高松市歴史資料館収蔵資料目録~民俗資料~
高松市歴史資料館
1999.3
151
0312
斎宮歴史博物館
幻の宮伊勢斎宮
朝日新聞社
1999
172
0313
石上敏・衛藤吉則・村中哲夫
西日本人物誌8仙_
西日本新聞社
1998.8.21
202
0314
高松市歴史資料館
高松市歴史資料館収蔵資料目録~郷土玩具資料~
高松市歴史資料館
1998.3.31
188
0315
高松市歴史資料館
高松市歴史資料館年報平成9年度No.5
高松市歴史資料館
1998.5.31
31
0316
監修=ロバート・キャンベル
江戸文学21特集明治10年代の江戸
ぺりかん社
1999.12.10
164
0317
ぺりかん社
総合図書目録1999
ぺりかん社
1999.9
117
0318
香南町史編集委員会
香南町史生活と文化・資料編
香南町
2000.1.1
454
0319
平田弘泰
志度寺の信仰の変遷を観る
2000.2.10
16
0320
十河安則
古里の四季
大川町
1990.3.24
42 207
0321
引田町歴史民俗資料館
引田町歴史民俗資料館収蔵資料目録(一)古文書・文献
引田町歴史民俗資料館
1996.11.3
91
0322
編集瀬戸内海歴史民俗資料館
香川県の諸職-香川県諸職関係民族文化財調査報告書-
香川県教育委員会
1989.3.31
286
0323
高松市歴史資料館
高松市歴史資料館収蔵資料目録~考古資料~
高松市歴史資料館
1996.3.31
91
0324
高松市歴史資料館
第12回特別展高松市歴史資料館コレクション展~美術・考古・民俗資料編~
高松市歴史資料館
1996.7
67
0325
高松市歴史資料館
開館4周年特別展名刀展~鐡の匠~
高松市歴史資料館
1996.10.19
70
0326
高松市歴史資料館
第17回特別展馬の文化展-讃岐を駆けぬけた馬たち-
高松市歴史資料館
1998.1
78
0327
芳賀徹
朝日送書412絵画の領分-近代日本比較■宇文化史研究-
朝日新聞社
1990.10.20
659
0328
今橋理子
江戸の花鳥画-博物学をめぐる文化とその表象
スカイドア
1996.4.20
484
0329
今橋理子
江戸絵画と文学<描写>と<ことば>の江戸文化史
東京大学出版会
1999.10.28
360
0330
(財)香川県埋蔵文化財調査センター
平成12年度香川県埋蔵文化財発掘調査速報展モノが語る歴史が変わる
2001.2.25
19
0331
伊能忠敬記念館
伊能忠敬記念館年報第2号平成11年度
2001.3.31
129
0332
瀬戸内海歴史民俗資料館
瀬戸内海歴史民俗資料館紀要2001第14号
2001.3.11
113
0333
高知県立歴史民俗資料館
高知県立歴史民俗資料館年報平成12年度No.10
2001.4.30
72
0334
小林忠
人間の美術9伝統と再生
(株)学習研究社
1990.5.01
175
p.164~p.168
0335
高野尚好監修
新教科書の出てくる42人の人物と日本の歴史
(株)学習研究社
1990.03.20
51
p.29~31
0336
355年目―出島が甦る 長崎旅博「出島ファイル」
長崎文献社
1990.08.03
40
P.28
0337
品川区立品川歴史館編
江戸の学問―賀茂真淵とその周辺
丹青社
1990.11
64
P.7
0338
歴史街道 1988.12月号
PHP研究所
1988.12.01
146
P.130
0339
ダイヤモンド・エグゼクティブ平成3年10月号
(株)ダイヤモンド社
1992.10.10
114
0340
週刊アーティストジャパン 日本絵画の巨匠たち 司馬江漢 その生涯と作品と創造の源
同朋社出版
1992.10.27
32
0341
東京都江戸東京博物館
博覧都市 江戸東京 開帳、盛り場、そして物産会から博覧会へ
(財)江戸東京歴史財団
1993.11.02
189
0342
埼玉県立博物館
特別展「江戸のからくり夢空間」展示図録
1993.07.20
56
0343
歴史Eye '94.12
(株)日本文芸社
1995.12.01
146
0344
酒井シヅ監修
医のふる里を訪ねる 続日本の医史跡20選
順天堂大学医学部
1995.03.31
97
0345
志度町文化財保護協会
郷土誌 志度 第18号(平成14年)
平成14.03.31
45
0346
平田弘泰 編集
志度町人物風景
志度町文化財保護協会
平成14.03.28
237
0347
佐藤和彦 監修
楽しく調べる人物図解日本の歴史⑤ 知っててほしい江戸幕府の世に活躍した人びと 江戸時代
あかね書房
2000.04.10
47
0348
宮原武夫 監修
教科書の絵と写真で見る日本の歴史資料集第4巻 安土桃山時代~江戸時代
岩崎書店
2002.04.10
46
0349
志度源内まつり実行委員会
第14回志度源内ふるさとまつり
2002.03.24
36
0350
瀬戸内海放送編
香川の美 Ⅰ 陶芸、漆芸
瀬戸内海放送
S60.04.07
156
西森米子氏寄贈の「平賀源内全集上・下」あり。無印にて保管
0351
小林伸二
歴史の資料
正進社
161
0352
四国旅マガジンGajaガジャ 2002夏号
JR四国
2002.05.01
168
0353
週刊新潮
新潮社
H13.10.18
0354
社会科 資料集 6年
光文書院
H14.05
0355
潮 July 2002
潮出版社
H14.07.01
0356
歴史・文化道推進協議会
四国 歴史文化道
H14.04
50
0357
平成4~5年度科学研究費補助金 研究成果報告書
歴史的実験の再現と装置の復元―江戸期の電気研究を中心に―
大阪府教育センター
1997.03
0358
講談社総合編集局
週刊TIME TRAVEL 2.11. 再現日本史 江戸⑥1769~1770
講談社
H15.2.11
42
0359
講談社総合編集局
週刊TIME TRAVEL 2.18. 再現日本史 江戸⑦1771~1778
講談社
H15.02.18
42
0360
さぬき市文化財保護協会志度支部
郷土誌 志度 第19号 平成15年(2003年度)
H15.03.31
50
0361
源内塾(平成14年)資料綴
H14.11
0362
光文社会科学習資料研究会
もっと知りたい調べたい 社会科資料集 6年
光文書院
H15.05
114
0363
香川県歴史博物館
香川県歴史博物館 総合案内 かがわ今昔 香川の歴史と文化
香川県歴史博物館
H15.03.28
154
0364
梶原猪之松
讃岐人名辞書
藤田書店
S25.12.
906
0365
讃岐公論 vol.55 No.6
讃岐公論社
S60.06.05
112
0366
歴史文化道推進協議会
四国の語り部 平成13年9月
56
0367
歴史文化道推進協議会
四国の語り部 パンフレット
0368
(財)置県百年記念香川県芸術文化振興財団
香川県芸術文化年鑑
H14.09
266
0369
教育研究未来うるほひ編集部
うるほひ 平成14年11
H14.11.01
67
0370
月刊インテリア・マガジン[コンフォルト] CONFORT 2002年10月号No.57
建築資料研究社
2002.10.01
160
0371
志度町公聴広報課
志度の四季
志度町
S61.09.01
78
0372
志度中学1年生
H13年度 源内ふれあい学習まとめ 地域の人に聞きました
44
0373
菊池俊彦編
図譜 江戸時代の技術 上巻
恒和出版
1988.11.25
0374
菊池俊彦編
図譜 江戸時代の技術 下巻
恒和出版
0375
早稲田実業学校高等部
2002 高2瀬戸内教室
2003.04.30
325
0376
小西聖一
NHKにんげん日本史 伊能忠敬
理論社
2003.11
103
0377
荒俣宏・榎本了壱編
江戸東京をつくった偉人鉄人
平凡社
2002.10.23
294
0378
今若良二編集長
[決定版]図説江戸の人物254
学習研究社
2004.03.15
207
0379
早稲田実業学校高等部
2003関西・瀬戸内教室
2004.03.30
435
0380
高松市文化協会
文化たかまつ 2003新春号
2003.01.01
37
0381
さぬき市文化財保護協会
さぬき市の文化財 創刊号 No.1
H16.03.25
115
0382
歴史文化道推進協議会
四国歴史文化道 429② 四国の語り部
H15.06
50
0383
佐々木礼三
髙松医学医事史
高松市
S41
812
0384
小林聖一
NHKにんげん日本史 杉田玄白
理論社
2004.07
110
0385
上林武人
うなぎ百選 2004年夏号
うなぎ百選会
2004.07.01
37
0386
岡崎市美術博物館
岡崎市美博ニュース アルカディア VoL.20
岡崎市美術博物館
2004.04.
7
0387
岡崎市美術博物館
岡崎市美博ニュース アルカディア VoL21
岡崎市美術博物館
2004.06
7
0388
山田風太郎
山田風太郎傑作大全22 江戸にいる私
廣済堂出版
H10.10.30
301
0389
井口時男他10名
精選 現代文
教育出版
H16.03.20
368
0390
月刊 本の窓 2004年5月号
小学館
2004.05.01
104
0391
月刊 本の窓 2004年6月号
小学館
2004.06.01
104
0392
月刊 本の窓 2004年8月号
小学館
2004.08.01
104
0393
香川県教育委員会
ふるさと香川(みどり・うるおい・にぎわい)中学校
香川県教育委員会
H17.03
98
0394
香川県教育委員会
ふるさと香川(みどり・うるおい・にぎわい)小学校
香川県教育委員会
H17.03
112
0395
香川県
Besuka
香川県
2005.04
34
0396
NICOS magazine5 (ニコスマガジン5月号)
日本信販(株)
H17.05.01
114
0397
四国学院大学博物館学芸員養成課程
博物館学芸員養成課程年報 2004年度版
四国学院大学
2005.03.01
60
0398
朝日新聞社
週刊 かがくる 29 (2005年9/25号)
朝日新聞社
2005.09.25
31
0399
講談社
週刊 四国八十八ヵ所遍路の旅 29 「八栗寺・志度寺・長尾寺」
講談社
2005.09.29
34